最新トピックス

「大玉ころがし」に「パン食い競走」・・・地域発の藤山台運動会に600人以上が熱狂!

5月21日(日)、ニュータウンの藤山台小学校で「藤山台運動会」が開催されました。

昨年、地域から発信して始まった運動会は、新たにこの地区にできた体育振興会が引き継ぎ、今年で2回目。

 

藤山台小・中学校や地域の自主防災会、はたまた藤山台小学校の保護者「藤山おやじの会」まで、多くの団体が運動会の運営に参加し、地域を挙げての大運動会になりました。

 

<↑雲一つない晴天の中、開会式>

 

<↑藤山台体育振興会の星子さんの挨拶で幕開け>

 

<↑来賓代表として、伊藤太春日井市長が挨拶>

 

<↑中部大学生の指揮のもと、みんなで準備運動>

 

気持ちよくみんなで準備運動をした後は、いよいよ競技。

最初は「玉入れ」。

幼児から大人まで、一緒になって玉を投げ入れます。

<↑みんなで協力!>

<↑これがなかなか難しい。。>

 

続いて、幼児から年長さんまでが参加する「トンネルくぐり」。

子どもたちが一生懸命に走る姿は、とても微笑ましいですね。

<↑中学生のみんながトンネルを支えてくれます>

<↑トンネルを抜けたら全速力!>

 

小学生から大人まで参加できる「大玉ころがし」は、チームワークがカギ。

走者4人の呼吸を合わせます。

<↑大玉が先に転がって行っちゃうことも>

<↑みんなで息を合わせて。。>

 

 

チームワークが大切な「大玉ころがし」とは打って変わって、個人の集中力が問われる「おたま競走」。

これで走るのは至難の業。

ゆっくり、ゆっくり。

そーっと、そーっと。

 

<↑落とさないように気を付けながら。。>

<↑無事にゴールに到着>

 

 

数ある競技の中でも、実務的なものもあります。

指定された防災備品を探してゴールを目指す「防災備品さがし」は、参加券がすぐ売り切れるほどの人気種目。

探した防災備品を持ち帰れるのも、この競技の楽しいところ。

<↑さあ、何が書いてあるかな>

<↑目的の防災備品めがけて一直線!>

 

奥が深く、見た目以上に体力を使うのがこの「綱引き」。

グラウンドは滑るし、綱を引くのは難しいし。

場所を入れ替えた後の2回目はみんなヘトヘト。でも、負けたくない!

これが後の楽しい思い出に。

 

<↑さあ、見合って。。>

<↑よいしょ!よいしょ!>

 

運動会もいよいよクライマックス。

競技の中で一番人気がこの「パン食い競走」。

幼児から大人まで、みんなが童心にかえってパンに飛びつきます。

 

<↑かぶりつくのが難しい>

<↑後は全力疾走!>

 

楽しい競技の時間はあっという間に過ぎ、気付けば閉会式。

午前9時から3時間にわたって繰り広げられた運動会は、みんなの満足した笑顔とともに幕を降ろしました。

 

<↑最後も、中部大学生の整理体操で体をほぐします。>

<↑体育振興会の浅野さんから閉会の挨拶>

 

 

昨年に引き続き、今年も600人以上の参加があったこの運動会。

天候にも恵まれ、運動会日和も相まって、参加者にとっては楽しい思い出になりました。

 

子どもから大人まで、地域が一つになって取り組んだ運動会。

まだまだ生まれたばっかりですが、これから先地域の伝統行事になっていくといいですね。

 

主催:藤山台体育振興会

協賛:藤山台小学校、藤山台地区社会福祉協議会、春日井市教育委員会(土曜チャレンジ・アップ教室)、藤山台地区自主防災会連絡会、藤山おやじの会、第二ひばり幼稚園

 

最後に。。。

<↑運動会の影の立役者、藤山おやじの会の皆さん>

この運動会に、地元住民や中部大学生とともに、準備から当日の取り回しまで多岐にわたって活動されたのが「藤山おやじの会」のみなさん。

こんな頼もしい「おやじ」たちが地域を支えてくれるって、なんだか素敵ですね。

 

[イベント  2017年05月23日 更新